from me to u
フロム・ミー・トゥ・ユー
BABYMETAL & Poppy
ベビーメタル & ポピー
の歌詞和訳
『from me to u (フロム・ミー・トゥ・ユー)』はBABYMETAL(ベビーメタル)とPoppy(ポピー)のコラボレーション曲です。 日本のアイドルメタルユニットとアメリカのアーティストによる国際的コラボレーションで、メタル調の攻撃的サウンドとポップな要素が融合した作品です。 英語と日本語が織り交ざる歌詞には、内なる怒りと他者との繋がりを表現したメッセージが込められています。 このページでは、原文歌詞と日本語訳を一緒に紹介し、歌詞の意味や背景も解説します。
「from me to u」の歌詞概要
この曲は内なる怒りや苦悩、そして他者との繋がりを通しての解放がテーマとなっています。英語と日本語が織り交ざる歌詞には、「君に届け」(あなたに届けたい)というフレーズが繰り返し登場し、自分の感情や思いを相手に伝えることの大切さが強調されています。
歌詞全体を通して、恐怖や絶望と向き合いながらも、その感情を力に変え、声を上げることで「炎」のように相手へと伝わっていくというメッセージが込められています。
from me to u 歌詞和訳
さあ始めよう
あたしには分かってる あなたが怖くて隠れようとしてるのが
でもあなたは何かから逃げてるのかもね
そして悪魔たちがあなたが死ぬほど怖がってると知ったら
彼らはあなたのいる場所を絶対に見つけ出すよ
あなたの心を蝕むウイルスでもあるの?
戦いの網を張るのに半分のコストで済むのに
それであなたはもっと速く走るようになる
だからあたしたちは絶対に絶対に離れ離れにならないよ
悪の力が爆発したの
あたしは戦う兵士じゃない
あたしはただの弱くて壊れやすい命を持つ生き物
この怒りを胸に抱えて
あなたに届けたい あなたに届けたい
今こそ敵を倒せるかもしれない
本当に厳しい状況だけど
立ち上がって声を上げて
この炎を燃え続けさせて
炎があたしからあなたへと燃え移るように
あたしからあなたへ
あたしには裏切らない友達が必要なの
今この瞬間が大切
あたしは退屈で、結果なんて気にしないの
だからあなたがどこにいても探し出すわ
あたしが壊すことに罪はないの
それはあたしがかける電話の中にある
そしてあたしには夢の終わりもある
他にもあたしの道を邪魔するものがある
それはあたしからあなたへと流れていく
あなたの言葉にはもううんざり
黙らせてやるわ
でもあなたには勝ち目がないってことを知ってるでしょ
この怒りを胸に抱えて
あなたに届けたい あなたに届けたい
今こそ敵を倒せるかもしれない
本当に厳しい状況だけど
立ち上がって声を上げて
この炎を燃え続けさせて
炎があたしからあなたへと燃え移るように
闇に向かって 光と共に終わりを告げた時
あたしはただ絶望の中をさまよってるだけ
あなたはこれを間違ってやってる
約束の終わりには
まだ壊れた若さが残ってるから
あたしはあなたと必死に格闘してる、息もできないほどに
この死んだような意図は正当化されただけなの?
どうして恐怖の行為があなたの嘘と一緒に休めるの?
あなたの嘘と一緒に休む
この怒りを胸に抱えて
あなたに届けたい あなたに届けたい
この怒りを胸に抱えて(あたしの中の怒り)
あなたに届けたい あなたに届けたい(あなたに届けたい あなたに届けたい)
今こそ敵を倒せるかもしれない(敵を倒す)
本当に厳しい状況だけど
立ち上がって声を上げて
この炎を燃え続けさせて
炎があたしからあなたへと燃え移るように
あたしからあなたへ
アーティスト情報
BABYMETAL(ベビーメタル):日本のアイドルメタルユニット。重厚なメタルサウンドとアイドル的な要素を融合させた独自のスタイルで、国内外で高い人気を誇る。
Poppy(ポピー):アメリカのミュージシャン。多様なジャンルを横断する実験的な音楽性と独特の世界観で知られる。
タイトル『from me to u(フロム・ミー・トゥ・ユー)』の意味
タイトルの「from me to u」は「あたしからあなたへ」という直訳通りの意味を持ちますが、単なる伝達以上の深い意味を込めています。歌詞の中で繰り返される「炎を燃やそう あたしからあなたへ」というフレーズが示すように、これは自分の内側にある強い感情や思いを相手に伝え、共有し、そして共に立ち上がるという意味合いを持っています。
「u」と綴られているのは「you」の省略形であり、よりカジュアルで親密な関係性を示唆しています。これはSNSやメッセージアプリでの表現に近く、現代的なコミュニケーションを象徴しています。
特徴的な表現
この曲には日本語と英語が混在しており、特に「君に届け」という日本語フレーズが印象的です。これは「reaching you」や「deliver to you」を意味し、自分の感情や思いを相手に伝えたいという強い願望を表しています。
また「とても厳しい」という日本語フレーズも使われており、状況の厳しさや困難さを直接的に表現しています。
曲の解説
「from me to u」は、BABYMETALとPoppyという異なる音楽的背景を持つアーティストのコラボレーションによって生まれた作品です。メタルの激しさとポップミュージックのキャッチーさが融合した独特のサウンドスケープの中で、個人の内側にある怒りや葛藤、そして他者との繋がりを通しての力や解放がテーマとなっています。
歌詞の中では、恐怖や絶望と向き合いながらも、その感情を力に変え、声を上げることで「炎」のように相手へと伝わっていくというメッセージが込められています。特に「Stand up and make your voice」(立ち上がって声を上げて)という歌詞は、自分の声を上げることの重要性を強調しています。
この曲はまた、孤独や不安との闘いを描きながらも、最終的には繋がりによって力を得るというポジティブなメッセージを持っています。「I need a friend that'll never betray me」(裏切らない友達が必要)という歌詞からは、信頼できる関係性を求める切実な思いが感じられます。
サウンド面では、重厚なギターリフと激しいドラムビートの上に、BABYMETALとPoppyの対照的な歌声が重なり、緊張感と解放感を同時に表現しています。随所に現れる日本語の歌詞部分は、国際的なコラボレーションという側面を際立たせると同時に、言語を超えたメッセージの普遍性を強調しています。