倍倍FIGHT! (BAIBAI FIGHT!)
バイバイファイト
CANDY TUNE
キャンディチューン
の和訳・カナルビ【パート分け付き】
『倍倍FIGHT! (BAIBAI FIGHT!)』はCANDY TUNE(キャンディチューン)のJ-POP楽曲です。 このページでは日本語訳(和訳)、カナルビ(発音ガイド)、パート分け、歌詞の意味を詳しく解説します。 前向きなエネルギーに満ちた応援ソングとして多くのファンに親しまれています。
ばいの ばいの ふぁいと ばいばい ふぁいと ばい きゃんでぃ ちゅーん
倍の倍の fight 倍倍 fight by CANDY TUNE
倍の倍の fight 倍倍 fight by CANDY TUNE
「倍」は「増やす」という意味と「バイバイ(さよなら)」の言葉遊びを含む
(ばいの ばいの ふぁいと ばいばい ふぁいと ばい きゃんでぃ ちゅーん)
(倍の倍の fight 倍倍 fight by CANDY TUNE)
(倍の倍の fight 倍倍 fight by CANDY TUNE)
ばいの ばいの ふぁいと ばいばい ふぁいと ばい きゃんでぃ ちゅーん
倍の倍の fight 倍倍 fight by CANDY TUNE
倍の倍の fight 倍倍 fight by CANDY TUNE
(ばいの ばいの ふぁいと ばいばい ふぁいと ばい きゃんでぃ ちゅーん)
(倍の倍の fight 倍倍 fight by CANDY TUNE)
(倍の倍の fight 倍倍 fight by CANDY TUNE)
ほんね と たてまえ ない わたし に なりたい
本音と建前ない私なりたい
本音と建前のないあたしになりたい
なりたい けど だけど
在りたいけど だけど
なりたいけど やっぱ難しい
ひとの め きにせず すなおな こ に
人の目気にせず素直な子
人の目気にせず素直な子に
なりたい なりたい けど だけど
なりたい 在りたいけど だけど
なりたい なりたいけど やっぱ難しい
だれか を すくう と いう こと わ
誰かを救うということは
誰かを救うってことは
かこ の じぶん も すくう こと です
過去の自分も救うことです
過去のあたしも救うことなんだって
だれか を あいする と いう こと わ
誰かを愛すということは
誰かを愛するってことは
ほんとう の じぶん を だいすき に なる こと です
本当の自分を大好きになることです
本当のあたしを大好きになることなんだって
ばい ふぁいと ばいばい ふぁいと ばいばいばい ふぁいと
倍 fight 倍倍 fight 倍倍倍 fight
倍 fight 倍倍 fight 倍倍倍 fight
なんかい ころんで も たちあがれ
何回転んでも立ち上がれ
何回転んでも立ち上がろ!
ばい ふぁいと ばいばい ふぁいと ばいばいばい ふぁいと
倍 fight 倍倍 fight 倍倍倍 fight
倍 fight 倍倍 fight 倍倍倍 fight
やっかいな もんだい も とびこえろ
尼介な問題も飛び越えろ
面倒な問題も飛び越えちゃお!
「尼介」は「厄介」の音変換と思われる
うれしい ばいばいばいばい
嬉しい 倍倍倍倍
嬉しいことは 倍倍倍倍(もっともっと増やそう!)
かなしい ばいばい ばいばい
悲しい byebye byebye
悲しいことは バイバイ バイバイ(さっさと捨てよう!)
「バイバイ」は「さようなら」の意味で、悲しいことを手放すイメージ
ほら ばいの ばいの
ほら倍の倍の
ほら倍の倍の
ばいの ばいで もっと いこうよ
バイのバイでもっと行こうよ
バイのバイでもっと進もう!
「倍の倍」と「バイのバイ(さよならのさよなら)」のダブルミーニング
ばい ふぁいと ばいばい ふぁいと ばいばいばい ふぁいと
倍 fight 倍倍 fight 倍倍倍 fight
倍 fight 倍倍 fight 倍倍倍 fight
あきしょう こんじょう ない じょうきょう
飽き性 根性ない状況
飽き性で根性なしなとこ
やめたい やめたい けど だけど
やめたい やめたいけど だけど
やめたい やめたいけど やっぱ難しい
もっぱら ねがてぃぶ じぎゃく しこう
もっぱらネガティブ自虐思考
いつもネガティブで自分バカにする考え方
やめたい やめたい けど だけど
やめたい やめたいけど だけど
やめたい やめたいけど やっぱ難しい
なにか を ぎせい に する こと わ
何かを犠牲にすることは
何かを諦めるってことは
なにか を めざす と いう こと です
何かを目指すということです
何かを目指すってことなんだって
なにか を めざす と いう こと わ
何かを目指すということは
何かを目指すってことは
なにか を ほんき で しんじる と いう こと です
何かを本気で信じるということです
何かを本気で信じるってことなんだって
ばい ふぁいと ばいばい ふぁいと ばいばいばい ふぁいと
倍 fight 倍倍 fight 倍倍倍 fight
倍 fight 倍倍 fight 倍倍倍 fight
なんて まあ すてきな この じんせい
なんてまあ素敵なこの人生
なんて素敵なんだろ この人生!
ばい ふぁいと ばいばい ふぁいと ばいばいばい ふぁいと
倍 fight 倍倍 fight 倍倍倍 fight
倍 fight 倍倍 fight 倍倍倍 fight
だって わたし わ そう わたし だもん
だって私はそう私だもん
だってあたしはそう あたしだもん!
たのしい ばいばいばいばい
楽しい 倍倍倍倍
楽しいことは 倍倍倍倍(もっともっと増やそう!)
くやしい ばいばい ばいばい
悔しい byebye byebye
悔しいことは バイバイ バイバイ(さっさと捨てよう!)
ほら ばいの ばいの
ほら倍の倍の
ほら倍の倍の
ばいの ばいで もっと いこうよ
バイのバイでもっと行こうよ
バイのバイでもっと進もう!
ばい ふぁいと ばいばい ふぁいと ばいばいばい ふぁいと
倍 fight 倍倍 fight 倍倍倍 fight
倍 fight 倍倍 fight 倍倍倍 fight
ばいの ばいの ふぁいと ばいばい ふぁいと ばい きゃんでぃ ちゅーん
倍の倍の fight 倍倍 fight by CANDY TUNE
倍の倍の fight 倍倍 fight by CANDY TUNE
(ばいの ばいの ふぁいと ばいばい ふぁいと ばい きゃんでぃ ちゅーん)
(倍の倍の fight 倍倍 fight by CANDY TUNE)
(倍の倍の fight 倍倍 fight by CANDY TUNE)
ばいの ばいの ふぁいと ばいばい ふぁいと ばい きゃんでぃ ちゅーん
倍の倍の fight 倍倍 fight by CANDY TUNE
倍の倍の fight 倍倍 fight by CANDY TUNE
(ばいの ばいの ふぁいと ばいばい ふぁいと ばい きゃんでぃ ちゅーん)
(倍の倍の fight 倍倍 fight by CANDY TUNE)
(倍の倍の fight 倍倍 fight by CANDY TUNE)
じぶん を だいじ に ほんね を だいじ に
自分を大事に 本音を大事に
自分を大事に 本音を大事に
つまずいたって ばいばい ふぁいと
つまずいたって倍倍 fight
つまずいたって倍倍 fight
つよい にんげん に なりたかったって?
強い人間になりたかったって?
強い人間になりたかったって?
いまから なれるさ ばいばい ふぁいと
今からなれるさ倍倍 fight
今からなれるよ倍倍 fight
ゆうげん じっこう
有言実行
言ったことはやり遂げる
ことば に やどった たましい じて ばいばい ふぁいと
言葉に宿った魂じて倍倍 fight
言葉に魂込めて倍倍 fight
だれか と くらべて おちこんだって
誰かと比べて落ち込んだって
誰かと比べて落ち込んだって
じぶん わ じぶんさ ばいばい ふぁいと
自分は自分さ 倍倍 fight
あたしはあたしだよ 倍倍 fight
はんけい ひゃっきろ しあわせ で みたしたいな
半径 100km 幸せで満たしたいな
周りの全部を幸せで満たしたいな
「半径100km」は自分の周囲すべてを表す表現
ばいばい ふぁいと
倍倍 fight
倍倍 fight
いきている だけ で すごい こと だから
生きているだけですごいことだから
生きてるだけですごいことなんだから
いのち を ほめよう ばいばい ふぁいと
命を誉めよう倍倍 fight
命を褒めちゃおう倍倍 fight
できない こと より できる こと を
できないことよりできることを
できないことよりできることを
ほら かぞえて みようよ ばいばい ふぁいと
ほら数えてみようよ倍倍 fight
ほら数えてみよう倍倍 fight
すなわち とにかく ばいばい あくてぃぶ
すなわちとにかく倍倍アクティブ
つまりとにかく前向きに行こう
ばいばい ぱっしぶ ばいばい ふぁいと
Byebye パッシブ倍倍 fight
後ろ向きなんてさよなら倍倍 fight
「アクティブ/パッシブ」は「積極的/消極的」の対比
ばいばい ふぁいと ほんの ちいさな いっぽ
倍倍 fight ほんの小さな一歩
倍倍 fight ちっちゃな一歩だって
ばいばい ふぁいと おおきな おおきな いっぽ
倍倍 fight 大きな大きな一歩
倍倍 fight 大きな一歩だって
ばいばい ふぁいと どれも きみ に とって
倍倍 fight どれも君にとって
倍倍 fight どれも君にとって
たいせつな (たいせつな)
大切な (大切な)
大切な (大切な)
たいせつな ゆうき の あかし だよ
大切な勇気の証だよ
大切な勇気の証だよ
ばい ふぁいと ばいばい ふぁいと ばいばいばい ふぁいと
倍 fight 倍倍 fight 倍倍倍 fight
倍 fight 倍倍 fight 倍倍倍 fight
なんと いわれて も あきらめぬ
なんと言われても諦めぬ
何て言われても諦めない!
ばい ふぁいと ばいばい ふぁいと ばいばいばい ふぁいと
倍 fight 倍倍 fight 倍倍倍 fight
倍 fight 倍倍 fight 倍倍倍 fight
じんせい これっきり いちどっきり
人生これっきり 一度っきり
人生これっきり 一度きり!
ばい ふぁいと ばいばい ふぁいと ばいばいばい ふぁいと
倍 fight 倍倍 fight 倍倍倍 fight
倍 fight 倍倍 fight 倍倍倍 fight
なんかい ころんで も たちあがれ
何回転んでも立ち上がれ
何回転んでも立ち上がろ!
ばい ふぁいと ばいばい ふぁいと ばいばいばい ふぁいと
倍 fight 倍倍 fight 倍倍倍 fight
倍 fight 倍倍 fight 倍倍倍 fight
やっかいな もんだい も とびこえろ
厄介な問題も飛び越えろ
面倒な問題も飛び越えちゃお!
うれしい ばいばいばいばい
嬉しい 倍倍倍倍
嬉しいことは 倍倍倍倍(もっともっと増やそう!)
かなしい ばいばい ばいばい
悲しい byebye byebye
悲しいことは バイバイ バイバイ(さっさと捨てよう!)
ほら ばいの ばいの
ほら倍の倍の
ほら倍の倍の
ばいの ばいで もっと いこうよ
バイのバイでもっと行こうよ
バイのバイでもっと進もう!
ばい ふぁいと ばいばい ふぁいと ばいばいばい ふぁいと
倍 fight 倍倍 fight 倍倍倍 fight
倍 fight 倍倍 fight 倍倍倍 fight
いっせーの はらじゅく から せかい へ!
いっせーの 原宿から世界へ!
いっせーの 原宿から世界へ!
「原宿」は日本の若者カルチャーの中心地
けわしい みち も とも に あるむんだ
険しい道も共に歩むんだ
険しい道も一緒に歩もうよ
ゆー うぃる ねばー うぉーく あろーん
You will never walk alone
一人じゃないから大丈夫
「You will never walk alone」はサッカーチームのリバプールFCの応援歌
つまずいて もがいて つよくなるんだ (おー おー おー おー おー)
躓いてもがいて強くなるんだ (Oh-oh-oh-oh-oh)
つまずいて苦しんで強くなるんだ (Oh-oh-oh-oh-oh)
けわしい みち も とも に あるむんだ
険しい道も共に歩むんだ
険しい道も一緒に歩もうよ
ゆー うぃる ねばー うぉーく あろーん
You will never walk alone
一人じゃないから大丈夫
つまずいて もがいて つよくなるんだ (おー おー おー おー おー)
躓いてもがいて強くなるんだ (Oh-oh-oh-oh-oh)
つまずいて苦しんで強くなるんだ (Oh-oh-oh-oh-oh)
あした から じゃなくて きょう だ
明日からじゃなくて今日だ
明日じゃなくて今日だよ
いま だ きみ だ ここ だ (ばいばい ふぁいと)
今だ君だここだ (倍倍 fight)
今だよ君だよここだよ (倍倍 fight)
いそがしなくて つかれた なら
忙しなくて疲れたなら
忙しくて疲れちゃったなら
ちょっと やすむかい? (ばい れすと)
ちょっと休むかい? (倍 rest)
ちょっと休む? (倍 rest)
「倍 rest」は「しっかり休む」という意味
わたしたち が いつも そば に いる からさ
私たちがいつもそばにいるからさ
あたしたちがいつもそばにいるからね
ばい ふぁいと ばい ふぁいと ばい ふぁいと
倍 fight 倍 fight 倍 fight
倍 fight 倍 fight 倍 fight
『倍倍FIGHT!』の意味と解説
『倍倍FIGHT!』というタイトルには「どんどん増やす闘志」という意味があります。この曲は自己肯定感と前向きな姿勢をテーマにしています。タイトルには、良いことを倍増させ、悪いことには別れを告げるという前向きなメッセージが込められています。
歌詞に込められた意味
歌詞の中で繰り返される「倍倍倍倍」という表現は、嬉しいことや楽しいことをどんどん増やしていこうという積極的な姿勢を表しています。一方「byebye byebye」というフレーズからは、悲しいことや悔しいことを手放して前に進む強さが読み取れます。
また、「半径100km 幸せで満たしたいな」という表現からは、自分だけでなく周囲の人々にも幸せを広げていきたいという優しさが表れています。「生きているだけですごいことだから 命を誉めよう」という歌詞には、どんな自分でも価値があるという自己肯定のメッセージが込められています。
サビ部分の「倍 fight 倍倍 fight 倍倍倍 fight」という掛け声は、どんどん力を増していく、諦めない強さを表現しています。また、「ちょっと休むかい?(倍 rest)」という一節からは、頑張ることも大切だけど、時には休息も必要だという優しさも感じられます。
曲の構成とパート分け
『倍倍FIGHT!』は、以下のような構成で成り立っています。各パートの特徴と魅力を解説します。
- イントロ: グループ名と「倍倍FIGHT!」の掛け声で始まり、曲の前向きな雰囲気を作り出しています。
- ヴァース: 悩みや弱さを正直に表現する歌詞で、共感を呼ぶ内容になっています。
- プリコーラス: 「誰かを救う」「誰かを愛する」といった深い意味を持つフレーズで、曲のテーマを掘り下げています。
- コーラス: 「倍 fight 倍倍 fight」のキャッチーなフレーズと「何回転んでも立ち上がれ」など前向きなメッセージが特徴です。
- ラップ: 言葉のテンポが速くなり、自己肯定や前向きな姿勢について具体的なメッセージを詰め込んでいます。
- アウトロ: 「You will never walk alone」という英語フレーズも登場し、一人ではないという仲間との絆を強調しています。
特に注目すべきは「倍/バイ」と「バイバイ」の言葉遊びで、良いことは倍増させ、悪いことには別れを告げるという前向きなメッセージを巧みに表現しています。また、最後の「倍 rest」というフレーズで、単に頑張るだけでなく適切な休息も大切だというバランスの取れた視点も提示しています。