Loose
ルース
ENHYPEN
エンハイプン
のかなルビと歌詞和訳
『Loose(ルース)』はENHYPEN(エンハイプン)のダンスポップ楽曲です。 クラブやパーティーなどの場面で、お互いに強く惹かれ合っている二人の間の緊張感とロマンティックな雰囲気を描いた曲で、魅力的なリズムと心地よいメロディが特徴です。 このページでは、原文歌詞、カナルビ(発音ガイド)、日本語訳を一緒に紹介し、歌詞の意味や背景も解説します。
「Loose」歌詞と和訳
あい きゃん ふぃーる まい はーと れいしん
I can feel my heart racing
心臓がバクバクしてるのが分かるよ
緊張や興奮で心臓が速く鼓動している様子
いっつ そー はーど とぅ きーぷ くーる
It's so hard to keep cool
落ち着くのがホントに難しい
冷静さを保つことが難しい状態
あむ あい びーいん とぅー ぺいしぇんと
Am I being too patient?
俺、待ちすぎてるのかな?
行動を起こすべきか迷っている状態
とぅー ほっと ごっと みー すうぇっていん おん ざ ふろあ(うー すうぇっていん おん ざ ふろあ)
Too hot, got me sweatin' on the floor (Ooh, sweatin' on the floor)
暑すぎて、床で汗だくになってる(ああ、床で汗だく)
興奮や緊張で熱くなっている比喩表現
あい じゃす きゃんと てい きっと えにもあ(うぉー うぉー おー うぉー)
I just can't take it anymore (Woah-woah, oh, woah)
もうマジで我慢できないよ(ウォー、オー、ウォー)
限界に達している感情
あんど うぃあ そー くろーす あい きゃん ていすてぃっと あい しーいっと いん ゆあ あいず
And we're so close I can taste it, I see it in your eyes
俺たちもうすぐだよ、手が届きそう、君の目を見れば分かる
"I can taste it"は「何かが手の届くところまで来ている」感覚を表す表現
いふ ぜあず あ ちゃんす あいま ていきっと
If there's a chance I'ma take it
チャンスがあるなら絶対つかむよ
"I'ma"は"I am going to"の略語
あいむ べぎん ゆー じゃす ぷりーず ぎぶ みー あ さいん
I'm begging you, just please give me a sign
お願いだから、何かサインをくれよ
相手からの反応を求めている
うぇいてぃん うぇい とぅー ろんぐ あい しんく いっつ たいむ ふむ
Waiting way too long, I think it's time, hmm
長すぎるくらい待ったんだ、もう時間だと思うんだ、うーん
行動を起こす決意を固めている様子
おーる でぃす まじっくす ばーにん らいか ふぁいあ いんさいど
All this magic's burning like a fire inside
この魔法みたいな気持ちが体の中で炎のように燃えてる
内側から湧き上がる強い感情を炎に例えている
あんでぃっ とぃず うぇい とぅー ほっと がーる うぃ しゅっ れっ てぃっと
And it is way too hot, girl we should let it
熱すぎるんだよ、ねえ、もう抑えるのやめようよ
感情を抑えきれない状態
るーす
Loose
解放しよう
緊張や感情を解き放つこと
あいぶ びん うぇいてぃん とぅ げっと ねくす とぅ ゆー
I've been waiting to get next to you
ずっと君のそばに行きたくて待ってたんだ
相手との距離を縮めたいという願望
あい きゃん てる はう ばっ ゆー うぉん にっとぅー
I can tell how bad you want it too
君もそれを強く望んでるのが丸分かりさ
相手も同じ気持ちだと感じている
おーる でぃす てんしょん べいびー れっちょー ばでぃ るーす(は)
All this tension, baby, let your body loose (Ha)
この緊張感、ベイビー、思いきり体の力を抜いて(ハッ)
リラックスして自分を解放するよう促している
いっつ じゃす みー あん ゆー
It's just me and you
ここには俺と君だけだよ
二人だけの特別な空間を強調
ろっきん あいず いんさい でぃす くらうでぃっ るーむ
Lockin' eyes inside this crowded room
この人でいっぱいの部屋の中で見つめ合ってる
大勢の人の中でも二人だけの世界が生まれている
うぇい ゆー るっか みー あい きゃん りふゅーず
Way you look at me, I can't refuse
君があんな風に俺を見るから、断れないんだ
相手の視線に魅了されている状態
おーる でぃす てんしょん べいびー れっちょー ばでぃ るーす
All this tension, baby, let your body loose
この緊張感、ベイビー、思いきり体の力を抜いて
リラックスして自分を解放するよう促している
いぇー べいびー
Yeah, baby
そう、ベイビー
相手への親密な呼びかけ
ぽにーている しっていん じゃす らいと
Ponytail sittin' just right
そのポニーテール、すごく似合ってる
相手の髪型を褒めている
れっ てぃっ だうん がーる どんび しゃい
Let it down, girl, don't be shy
髪を下ろしてみなよ、恥ずかしがらなくていいよ
リラックスするよう促している
あいむ じゃす ぐらっ うぃ ぶろうく ざっ たいす
I'm just glad we broke that ice
最初の固さがほぐれて良かったよ
"broke the ice"は初めての緊張した雰囲気を和らげること
れっつ きーぷ おん だんしん(だんしん だんしん)
Let's keep on dancing (Dancing, dancing)
これからも踊り続けよう(ダンシング、ダンシング)
関係を続けていきたいという願望
べいびー あい きゃん ぎび とぅ ゆー はうえばー ゆー らいく(はうえばー ゆー らいく)
Baby, I can give it to you however you like (However you like)
ベイビー、君の好きなやり方で気持ちよくしてあげられるよ(君の好きなように)
相手の希望に合わせる意思表示
おーる でぃす まじっくす ばーにん らいか ふぁいあ いんさいど
All this magic's burning like a fire inside
この魔法みたいな気持ちが体の中で炎のように燃えてる
内側から湧き上がる強い感情を炎に例えている
あんでぃっ とぃず うぇい とぅー ほっと がーる うぃ しゅっ れっ てぃっと
And it is way too hot, girl we should let it
熱すぎるんだよ、ねえ、もう抑えるのやめようよ
感情を抑えきれない状態
るーす
Loose
解放しよう
緊張や感情を解き放つこと
あいぶ びん うぇいてぃん とぅ げっと ねくす とぅ ゆー
I've been waiting to get next to you
ずっと君のそばに行きたくて待ってたんだ
相手との距離を縮めたいという願望
あい きゃん てる はう ばっ ゆー うぉん にっとぅー
I can tell how bad you want it too
君もそれを強く望んでるのが丸分かりさ
相手も同じ気持ちだと感じている
おーる でぃす てんしょん べいびー れっちょー ばでぃ るーす(は)
All this tension, baby, let your body loose (Ha)
この緊張感、ベイビー、思いきり体の力を抜いて(ハッ)
リラックスして自分を解放するよう促している
いっつ じゃす みー あん ゆー(みー あん ゆー)
It's just me and you (Me and you)
ここには俺と君だけだよ(俺と君)
二人だけの特別な空間を強調
ろっきん あいず いんさい でぃす くらうでぃっ るーむ(くらうでぃっ るーむ)
Lockin' eyes inside this crowded room (Crowded room)
この人でいっぱいの部屋の中で見つめ合ってる(いっぱいの部屋)
大勢の人の中でも二人だけの世界が生まれている
うぇい ゆー るっか みー あい きゃん りふゅーず
Way you look at me, I can't refuse
君があんな風に俺を見るから、断れないんだ
相手の視線に魅了されている状態
おーる でぃす てんしょん べいびー れっちょー ばでぃ るーす
All this tension, baby, let your body loose
この緊張感、ベイビー、思いきり体の力を抜いて
リラックスして自分を解放するよう促している
いぇー べいびー
Yeah, baby
そう、ベイビー
相手への親密な呼びかけ
あい どん わな うぇいす たなざー せかん とぅないと
I don't wanna waste another second tonight
今夜はもう一秒も無駄にしたくない
瞬間を大切にしたいという気持ち
そー いん ふぁいぶ ふぉー すりー とぅー わん れっつ れってぃっと
So in five, four, three, two, one, let's let it
だからカウントダウン、5、4、3、2、1、解放しようぜ
行動を起こす決意のカウントダウン
るーす
Loose
解放しよう
緊張や感情を解き放つこと
あいぶ びん うぇいてぃん とぅ げっと ねくす とぅ ゆー
I've been waiting to get next to you
ずっと君のそばに行きたくて待ってたんだ
相手との距離を縮めたいという願望
あい きゃん てる はう ばっ ゆー うぉん にっとぅー
I can tell how bad you want it too
君もそれを強く望んでるのが丸分かりさ
相手も同じ気持ちだと感じている
おーる でぃす てんしょん べいびー れっちょー ばでぃ るーす(は)
All this tension, baby, let your body loose (Ha)
この緊張感、ベイビー、思いきり体の力を抜いて(ハッ)
リラックスして自分を解放するよう促している
いっつ じゃす みー あん ゆー
It's just me and you
ここには俺と君だけだよ
二人だけの特別な空間を強調
ろっきん あいず いんさい でぃす くらうでぃっ るーむ
Lockin' eyes inside this crowded room
この人でいっぱいの部屋の中で見つめ合ってる
大勢の人の中でも二人だけの世界が生まれている
うぇい ゆー るっか みー あい きゃん りふゅーず
Way you look at me, I can't refuse
君があんな風に俺を見るから、断れないんだ
相手の視線に魅了されている状態
おーる でぃす てんしょん べいびー れっちょー ばでぃ るーす
All this tension, baby, let your body loose
この緊張感、ベイビー、思いきり体の力を抜いて
リラックスして自分を解放するよう促している
いぇー べいびー
Yeah, baby
そう、ベイビー
相手への親密な呼びかけ
いぇー るーす
Yeah, loose
そう、解放しよう
曲のテーマを締めくくる表現
るーす
Loose
解放しよう
緊張や感情を解き放つこと
るーす
Loose
解放しよう
繰り返しによる強調
タイトル『Loose(ルース)』の意味
「Loose」というタイトルは、「緩める」「解き放つ」という意味を持ちます。この曲では、二人の間の緊張感や抑制を「解き放つ」というテーマを表現しています。
歌詞の中で繰り返し出てくる「let your body loose」というフレーズは、相手に対して緊張や不安を解いて、感情や自分自身を自由に表現してほしいという願いを表しています。
また、「Loose」という言葉には「自由な」「拘束されていない」という意味もあり、二人きりの特別な瞬間を大切にしたいという思いが込められています。
曲の解説
「Loose」はENHYPENの魅力が詰まったダンスポップナンバーです。洗練されたビートとメロディーの上に、メンバーの表現力豊かなボーカルが重なる構成となっています。
歌詞の内容は、クラブやパーティーなどの賑やかな場所で出会った相手との間に生まれた強い引力と、その緊張感を描いています。「crowded room(混雑した部屋)」の中で、二人だけの世界が生まれる瞬間を捉えた楽曲です。
サビの部分ではテンポが上がり、「All this tension, baby, let your body loose」というフレーズが印象的です。このサビは、溜まった感情や緊張感を解き放って、自由に自分を表現することの大切さを伝えています。
ブリッジの「I don't wanna waste another second tonight」(今夜はもう一秒も無駄にしたくない)というラインからは、今この瞬間を大切にしたいという思いが感じられます。カウントダウン(5,4,3,2,1)の後に来るサビは、まさに感情が解き放たれる瞬間を表現しています。