歌詞和訳るび.com

歌詞和訳るび.comは、K-POPと洋楽の歌詞を日本語に翻訳し、かなルビ付きで提供するサイトです。新曲からアニメ、カラオケのヒット曲まで、4000曲以上の幅広いジャンルをカバーしています。

HANA「ROSE」歌詞和訳|美しいトゲに込められた強さの意味

 

 

ROSE
ローズ
HANA
ハナ
のかなルビと歌詞和訳

この曲の画像
ROSE - HANA

↑ 画像をクリックするとYouTubeで視聴できます

HANAの「ROSE」は、美しいバラのトゲを比喩にした強さと自己防衛をテーマにした楽曲です。この記事では歌詞の和訳とカナルビ(発音ガイド)を提供し、歌詞の深い意味と特殊表現を解説します。

タイトル『ROSE(ローズ)』の意味

「ROSE」は英語で「バラ」を意味し、この曲では美しさと危険さを兼ね備えた存在の比喩として使われています。バラは美しい花でありながら鋭いとげを持つように、人間も美しさと自己防衛の両面を持つという象徴が込められています。

曲の解説

この曲は、自分の本質を隠しながらも強さを持ち続ける人物の心情を描いています。表面上は穏やかでも内に秘めた強さ(「ダイナマイト」)、自己防衛のための「トゲ」、そして困難な世界でも咲き続ける「バラ」としての決意が表現されています。

日本語と英語が混在する歌詞構成も特徴的で、英語の部分では自信と警告を、日本語の部分では内面の葛藤や傷つきやすさを表現するという二面性が感じられます。

ROSE - HANA 歌詞和訳と発音ガイド

[Verse 1: HANA]

あいむ ぷれいん おーる まい かーず あい きーぷ でむ くろーす とぅ まい ちぇすと
I'm playing all my cards I keep them close to my chest
あたしは手の内を全部 胸に隠してる
「カードを胸元に隠す」は、自分の本性や感情を隠すことを意味する表現です
いっ どん ふぇいず みー うぇん でい おーる しんく あいむ そー いのせんと いぇあ
It don't phase me when they all think I'm so innocent yeah
みんながあたしを無邪気だと思っても 平気な顔してるよ
「it don't phase me」は口語的表現で「気にしない、動じない」という意味です
あいむ るっきん すいーと ばっ あいむ おーる だいなまいと
I'm looking sweet but I'm all dynamite
甘く見えるけど あたしは爆弾みたいなもの
「dynamite」は外見は静かでも内側に強い力や危険性を秘めていることを表しています
どんと びりーぶ みー うぇん あい せい ざっ あい ばいと
Don't believe me when I say that I bite
噛みついて危険だって言っても 信じないよね
ごう あへっ あん とらい ぼーい とらい ゆあ べすと
Go ahead and try boy try your best
さあ 試してみなよ ベストを尽くして
しられてる とおり あいむ でんじゃらす
知られてる通り I'm dangerous
みんな知ってるでしょ あたしは危険な女よ
 

[Pre-Chorus: HANA]

あー
Ahh
あぁ
あぶないの わたしは
危ないの私は
あたしは危険な存在
ばっ ゆー のー ざっ ざ ちょいす いず ゆあず
But you know that the choice is yours
でも選ぶのはあなた自身よ
おー ゆー まいと りぐれっ いふ ゆー ていく ざっ すてっぷ
Oh you might regret if you take that step
その一歩を踏み出したら 後で後悔するかもよ

[Chorus: HANA]

じゃすと らいく あ ろーず
Just like a rose
バラと同じように
とげだらけの
トゲだらけの
トゲだらけの
「トゲだらけの」は自分を守るための鋭いとげを表し、近づく人を傷つける可能性があるという警告です
まい はーと えいんと ゆあず
My heart ain't yours
あたしの心は あなたのものじゃないの
みにくい せかいでも
醜い世界でも
汚い世界の中でも
さいた はな どろだらけでも
咲いた 花 泥だらけでも
花は咲いた 泥まみれでも
あい きゃんと はいど のー もあ
I can't hide no more
もう隠れたりしない
うぃず まい びゅーてぃふる そーんず
with my beautiful thorns
この美しいトゲと一緒に
 

[Verse 2: Rapper]

いぇー いつでも ひとは すぎさった
Yeah いつでも人は過ぎ去った
そうさ いつでも人は通り過ぎていく
かれこれ ときは だいぶ たった
かれこれ時はだいぶ経った
もうかなりの時間が経ったよ
え、あいつ さいた? いや たぶん しんだ
え、あいつ咲いた? いや多分死んだ
え、あいつ花開いた? いやきっと死んだんだ
この ばですと とげは じぶんに さしてた
このbaddestトゲは自分に刺してた
この最強のトゲは自分自身に刺してたんだ
「baddest」は「最も悪い」という意味ですが、ここでは「最強」という肯定的なニュアンスで使われています

[Bridge: HANA]

いふ ゆー わな げっ くろーざー ゆー きゃんと れじすと
If you wanna get closer you can't resist
もし近づきたいなら 我慢できないなら
ぜん べいびー むーぶ いん げっ くろーざー きゃん ゆー はんどぅる いっ
Then baby move in get closer can you handle it
ねえ もっと近くに来なよ 耐えられる?
ごう あへっ あん とらい ぼーい とらい ゆあ べすと
Go ahead and try boy try your best
さあ やってみなよ 全力で試してみなよ
しられてる とおり あいむ でんじゃらす
知られてる通り I'm dangerous
みんな知ってるでしょ あたしは危険な女よ
 

[Pre-Chorus 2: HANA]

あー
Ahh
あぁ
あんど そー なう ざっ ゆー びーん わーんど
And so now that you been warned
今あなたに警告したよ
ゆー のー ざっ ざ ちょいす いず ゆあず
You know that the choice is yours
選ぶのはあなた自身
おー ゆー まいと りぐれっ いふ ゆー ていく ざっ すてっぷ
Oh you might regret if you take that step
その一歩を踏み出したら 後悔することになるかも

[Chorus: HANA]

じゃすと らいく あ ろーず
Just like a rose
バラと同じように
とげだらけの
トゲだらけの
トゲだらけの
まい はーと えいんと ゆあず
My heart ain't yours
あたしの心は あなたのものじゃないの
みにくい せかいでも
醜い世界でも
汚い世界の中でも
さいた はな どろだらけでも
咲いた 花 泥だらけでも
花は咲いた 泥まみれでも
あい きゃんと はいど のー もあ
I can't hide no more
もう隠れたりしない
うぃず まい びゅーてぃふる そーんず
with my beautiful thorns
この美しいトゲと一緒に
 

[Verse 3: Rapper]

ひとらは しるよしもない
人らはしるよしもない
人らはしるよしもない
わたしの とげを のんで
私のトゲを飲んで
あたしのトゲを飲んで
おきあがれない きょうも
起き上がれない今日も
起き上がれない今日も
いきてる ことを にくんで
生きてる事を憎んで
生きてることを憎んで
あさひは のぼって ばっ あい きゃんと しー いっ
朝日は昇って but I can't see it
朝日は昇ってるけど 見えないんだ
また ねむりにつく この げんじつに
また眠りにつくこの現実に
また眠りに落ちるこの現実の中で
あせや なみだも かれてきた ころに
汗や涙も枯れてきた頃に
汗や涙も出なくなった頃に
まだ たちあがる わたしを うたがい
まだ立ち上がる私を疑い
まだ立ち上がるあたし自身を疑い
まだまだでも すくんだ あしに
まだまだでもすくんだ足に
まだまだだけど震える足に
いのちが まだ あるらしい
命がまだあるらしい
命がまだ残ってるみたい
あい きゃんと ぎぶ あっぷ まだ この せかいに
I can't give up まだこの世界に
諦められない まだこの世界に
ありがたいと おもいたい らしい
ありがたいと思いたいらしい
感謝したいと思ってるみたい
 

[Chorus: HANA]

じゃすと らいく あ ろーず
Just like a rose
バラと同じように
とげだらけの
トゲだらけの
トゲだらけの
まい はーと えいんと ゆあず
My heart ain't yours
あたしの心は あなたのものじゃないの
みにくい せかいでも
醜い世界でも
汚い世界の中でも
さいた はな どろだらけでも
咲いた 花 泥だらけでも
花は咲いた 泥まみれでも
あい きゃんと はいど のー もあ
I can't hide no more
もう隠れたりしない

[Outro: HANA]

だれも いないなら わたしが ふらい はい
誰もいないなら私が fly high
誰もいないならあたしが高く飛ぶわ
「fly high」は「高く飛ぶ」「自由になる」「成功する」という意味です
たしょうの きずなら もう あいむ おーらいと
多少の傷ならもう I'm alright
少しの傷なら もう大丈夫
いまから いくから しんぱい いらない
今から行くから心配いらない
今から向かうから 心配しないで
あいむ あらいぶ なう らいく ぶるーむ ぶるーむ ぶるーむ ぶるーむ
I'm alive now like bloom bloom bloom bloom
あたしは今 生きてる 花開く 花開く 花開く 花開く
「bloom bloom bloom bloom」は「花開く」という言葉を繰り返し、力強く生き続ける様子を表現しています
じゃすと らいく あ ろーず
Just like a rose
バラと同じように
とげだらけの
トゲだらけの
トゲだらけの
まい はーと えいんと ゆあず
My heart ain't yours
あたしの心は あなたのものじゃないの
みにくい せかいでも
醜い世界でも
汚い世界の中でも
さいた はな どろだらけでも
咲いた 花 泥だらけでも
花は咲いた 泥まみれでも
あい きゃんと はいど のー もあ
I can't hide no more
もう隠れたりしない
うぃず まい びゅーてぃふる そーんず
with my beautiful thorns
この美しいトゲと一緒に
うぃず まい びゅーてぃふる…
with my beautiful…
この美しい...
さいた はな どろだらけでも
咲いた 花 泥だらけでも
花は咲いた 泥まみれでも
あい きゃんと はいど のー もあ
I can't hide no more
もう隠れたりしない
うぃず まい びゅーてぃふる そーんず
with my beautiful thorns
この美しいトゲと一緒に

特殊な表現やスラング解説

  • playing my cards, keep them close to my chest - 「手の内を明かさない」という意味。トランプゲームで、カードを他の人に見せないように胸元に隠す動作からきた表現
  • it don't phase me - 「気にしない、動じない」という意味の口語表現
  • dynamite - 「爆弾」「ダイナマイト」。外見は静かでも内側に強い力や危険性を秘めていることを表す
  • トゲだらけの - 自分を守るための鋭いとげ。近づく人を傷つける可能性があるという警告
  • Baddest - 本来は「最も悪い」だが、若者言葉で「最も強い」「超かっこいい」という良い意味で使われている
  • fly high - 「高く飛ぶ」「自由になる」「成功する」という意味
  • bloom bloom bloom bloom - 「花開く」という言葉を繰り返して、力強く生き続ける様子を表現している

他の記事を検索する

プライバシーポリシー / 運営者情報 / お問い合わせ