歌詞和訳るび.com

歌詞和訳るび.comは、K-POPと洋楽の歌詞を日本語に翻訳し、かなルビ付きで提供するサイトです。新曲からアニメ、カラオケのヒット曲まで、4000曲以上の幅広いジャンルをカバーしています。

DARE ME 日本語和訳・カナルビ - IVE | 韓国語から日本語和訳

DARE ME
デア ミー
IVE
アイヴ
和訳カナルビパート分け付き】

『DARE ME(デア ミー)』はIVE(アイヴ)の韓国語と日本語が混ざった楽曲です。 このページでは日本語訳(和訳)カナルビ(発音ガイド)パート分け、歌詞の意味を詳しく解説します。 自己肯定感と自分を信じる力をテーマにした爽やかな応援歌として人気を集めています。

 

『DARE ME』和訳カナルビパート分け付き】

Verse 1 - アン・ユジン

しゃいん いつかこのてで つかむまで
Shine いつかこの手で掴むまで
輝こう いつかこの手でつかむその日まで

Verse 1 - チャン・ウォニョン

もう にげない これは わたしの らいふ
もう逃げないこれは私の life
もう逃げないよ これはあたしの人生

どんな みらいだって (だって)
どんな未来だって (だって)
どんな未来が待っていたって

そー であ みー (そー であ みー), おー
So dare me (So dare me), oh
だから挑戦してみて、ほら私に
「Dare me」は「私に挑戦して」「試してみて」の意味で、自分に挑戦する勇気を持つよう促している表現

 
Verse 2 - リズ

まいんど (まいんど) きにしない (きにしない) だれかと くらべる
Mind (Mind) 気にしない (気にしない) 誰かと比べる
気にしないよ 他の人と自分を比べる

Verse 2 - イソ

ひつようもない だれだって おんりー わん
必要もない 誰だって only one
そんな必要ないの 誰だってかけがえのない存在
「Only one」はK-POPでよく使われる「唯一無二の存在」という意味の表現

あふれる おもいは ちからへ (うー)
溢れる想いは力へ (Ooh)
あふれ出す気持ちは

と かわる (と かわる) うー
と変わる (と変わる) ooh
強さに変わるんだ

 
Pre-Chorus - レイ

なんどでも なんどでも
何度でも何度でも
何度だって何度だって

れっつ とらい いっと あげいん (いっと あげいん), あ-あげいん (あ-あげいん)
Let's try it again (It again), a-again (A-again)
もう一度やってみよう、もう一回

Pre-Chorus - ガウル

じぶんじしんを (を) ひていしないって
自分自身を (を) 否定しないって
自分自身を否定しないって

きめたから かがやける そのひまで
決めたから 輝けるその日まで
決めたから 輝ける日が来るまで

 
Chorus - アン・ユジン

であ みー, であ みー, びりーぶ まいせるふ
Dare me, dare me, believe myself
挑戦して、挑戦して、自分を信じて
「Believe myself」はK-POPの自己啓発的な歌詞でよく使われる「自分を信じる」という概念

だめな じぶんも あいして
ダメな自分も愛して
ダメなあたしも愛そう
「ダメな自分も愛して」は完璧でなくても自分を受け入れる意味と、挑戦して前進する勇気を持つという二重の意味を持つ

Chorus - チャン・ウォニョン

あい のー ざっと あい きゃん しゃいん あげいん
I know that I can shine again
きっとまた輝けるって知ってる

さぁ はねを ひろげて
さぁ羽を広げて
さあ、羽を広げて飛び立とう
「羽を広げて」は自分の可能性を解き放ち、自由に飛び立つというメタファー。K-POPでは成長と解放の象徴として頻出

どんとびー (どんとびー) あふれいど (あふれいど)
Don't be (Don't be) afraid (Afraid)
怖がらないで

とぅ めいく (とぅ めいく) みすていくす (みすていくす)
To make (To make) mistakes (Mistakes)
失敗することを

きーぷ とらいんぐ, とらいんぐ でいりー (でいりー)
Keep trying, trying daily (Daily)
毎日頑張り続けよう
「Keep trying, trying daily」はK-POPアイドルの「努力」の価値観を表す定型表現で、諦めないことの大切さを伝えている

じゃすと きーぷ むーびんぐ とぅわーど ゆあ どりーむ, いぇあ
Just keep moving toward your dream, yeah
夢に向かって進み続けよう

 
Post-Chorus - イソ

びりーぶ みー, びりーぶ みー, びりーぶ まいせるふ
Believe me, believe me, believe myself
信じてよ、信じてよ、自分を信じて

だれに なにを いわれたって いぇあ (いぇあ)
誰に何を言われたって yeah (Yeah)
誰に何を言われたってかまわない

Post-Chorus - レイ

あい える-おー-ぶい-いー えむ-いー, いぇす
I l-o-v-e m-e, yes
あたし、あ・た・し・を・愛・す・る、そう
「I l-o-v-e m-e, yes」は一文字ずつ区切ることで自己愛の宣言を強調している

Post-Chorus - リズ

びりーぶ みー, びりーぶ みー, じゃすと びー まいせるふ
Believe me, believe me, just be myself
信じてよ、信じてよ、ありのままの自分で
「Just be myself」はK-POPの「真実の自分らしさ」を大切にするというメッセージ性のある定型句

Post-Chorus - ガウル

ありのままの わたしで いいの いぇあ (いぇあ)
ありのままの私でいいの yeah (Yeah)
そのままのあたしでいいんだよ

あい える-おー-ぶい-いー えむ-いー, いぇす
I l-o-v-e m-e, yes
あたし、あ・た・し・を・愛・す・る、そう

 
Verse 3 - レイ

ふぁいん たとえまた しっぱいしても
Fine たとえまた失敗しても
大丈夫 また失敗しても

Verse 3 - ガウル

あい どんと けあ ほらまた たちあがって
I don't care ほらまた立ち上がって
気にしないよ ほら、また立ち上がって

Verse 3 - イソ

とおまわりでも すこしずつに なっても
遠回りでも少しずつになっても
遠回りになっても少しずつでも

Verse 3 - リズ

すすみ つづけるよ おー
進み続けるよ oh
進み続けるからね

 
Chorus - アン・ユジン

であ みー, であ みー, びりーぶ まいせるふ (うー)
Dare me, dare me, believe myself (Ooh)
挑戦して、挑戦して、自分を信じて

だめな じぶんも あいして (まいせるふ)
ダメな自分も愛して (Myself)
ダメなあたしも愛そう

Chorus - チャン・ウォニョン

あい のー ざっと あい きゃん しゃいん あげいん
I know that I can shine again
きっとまた輝けるって知ってる

さぁ はねを ひろげて (はねを ひろげて)
さぁ羽を広げて (羽を広げて)
さあ、羽を広げて飛び立とう

どんとびー (どんとびー) あふれいど (あふれいど)
Don't be (Don't be) afraid (Afraid)
怖がらないで

Chorus - リズ

とぅ めいく (とぅ めいく) みすていくす (あー)
To make (To make) mistakes (Ah)
失敗することを

きーぷ とらいんぐ, とらいんぐ でいりー (でいりー)
Keep trying, trying daily (Daily)
毎日頑張り続けよう

じゃすと きーぷ むーびんぐ とぅわーど ゆあ どりーむ (いぇあ, ゆー), いぇあ
Just keep moving toward your dream (Yeah, you), yeah
夢に向かって進み続けよう

 
Post-Chorus - イソ

びりーぶ みー, びりーぶ みー, びりーぶ まいせるふ
Believe me, believe me, believe myself
信じてよ、信じてよ、自分を信じて

だれに なにを いわれたって いぇあ (いぇあ)
誰に何を言われたって yeah (Yeah)
誰に何を言われたってかまわない

Post-Chorus - ガウル

あい える-おー-ぶい-いー えむ-いー, いぇす
I l-o-v-e m-e, yes
あたし、あ・た・し・を・愛・す・る、そう

Post-Chorus - リズ

びりーぶ みー, びりーぶ みー, じゃすと びー まいせるふ (あー)
Believe me, believe me, just be myself (Ah)
信じてよ、信じてよ、ありのままの自分で

Post-Chorus - レイ

ありのままの わたしで いいの いぇあ (いぇあ)
ありのままの私でいいの yeah (Yeah)
そのままのあたしでいいんだよ

あい える-おー-ぶい-いー えむ-いー, いぇす
I l-o-v-e m-e, yes
あたし、あ・た・し・を・愛・す・る、そう

Outro - アン・ユジン

しゃいん いつかこのてで つかむまで
Shine いつかこの手で掴むまで
輝こう いつかこの手でつかむその日まで

もう にげない これは わたしの らいふ
もう逃げない これは私の life
もう逃げないよ これはあたしの人生
『デア ミー』 - アイヴ の動画
DARE ME デア ミー - IVE 和訳 カナルビ パート分け

↑ 画像をクリックするとYouTubeで視聴できます

『DARE ME』の意味と解説

『DARE ME(デア ミー)』というタイトルには「私に挑戦して」「試してみて」という意味があります。この曲は自己肯定感と自分自身を信じる力をテーマにしています。タイトルには、自分自身に対して挑戦する勇気を持ち、失敗を恐れずに前に進んでいこうという意図が込められています。

歌詞に込められた意味

歌詞の中で繰り返される「Believe myself(自分を信じる)」という表現は、自己肯定感の大切さと自分の可能性を信じることの重要性を表しています。「ダメな自分も愛して」というフレーズからは、完璧でなくても自分を受け入れ、愛することの大切さが読み取れます。

また、「羽を広げて」や「夢に向かって進み続けよう」という表現からは、自分の可能性に向かって飛び立ち、諦めずに進み続けることの大切さが表れています。日本語と英語が混ざった構成は、国際的な活動を展開するIVEならではの特徴で、日本のファンにも親しみやすい要素となっています。

パート分け詳細

『DARE ME』における各メンバーのパート分けを詳しく解説します。特に日本のファンに人気のあるメンバーのパートに注目して解説しています。

  • アン・ユジン: リーダーとして曲の冒頭と各コーラス部分の始まりを担当し、力強く安定した歌声で曲全体を引っ張っています。特にコーラスパートの「Dare me, dare me, believe myself」は彼女の声質が魅力的に活きています。
  • チャン・ウォニョン: ユジンとともにコーラスを担当し、透明感のある声で「I know that I can shine again」など、曲の核心となるメッセージを表現しています。
  • レイ: プリコーラスとポストコーラスでの重要パートを担当し、日本語と英語の両方を活かした表現力が光ります。
  • ガウル: プリコーラスの締めやVerse 3での力強いパートを担当し、曲に力強さを加えています。
  • リズ: Verse 2の始まりやコーラス部分の「Keep trying, trying daily」など、励ましのメッセージが含まれるパートを担当しています。
  • イソ: ポストコーラスの「Believe me, believe me, believe myself」など、自己肯定のメッセージを柔らかく優しい声で表現しています。

この曲では各メンバーが個性を活かしながらも、全体として調和のとれたパート分けとなっています。特にポストコーラス部分では複数のメンバーが連続してパートを担当するため、それぞれの声の個性が際立つ構成となっており、曲の盛り上がりを支えています。また、日本語と英語が混在するこの曲では、メンバーそれぞれの言語感覚が活かされています。

プライバシーポリシー / 運営者情報 / お問い合わせ