歌詞和訳るび.com

歌詞和訳るび.comは、K-POPと洋楽の歌詞を日本語に翻訳し、かなルビ付きで提供するサイトです。新曲からアニメ、カラオケのヒット曲まで、4000曲以上の幅広いジャンルをカバーしています。

poppop 和訳/カナルビ - NCT WISH | 韓国語から日本語和訳

 

poppop
ポップポップ
NCT WISH
エヌシーティー・ウィッシュ
和訳カナルビパート分け付き】

『poppop(ポップポップ)』はNCT WISH(エヌシーティー・ウィッシュ)のK-POP楽曲です。 このページでは日本語訳(和訳)カナルビ(発音ガイド)パート分け、歌詞の意味を詳しく解説します。 爽やかで弾けるようなポップな雰囲気が特徴的な、初恋の高揚感を表現した楽しい曲です。

 

Intro

ポップ、ポップ、ポップ、ポップ、ポップ、ポップ、ポップ
Pop, pop, pop, pop, pop, pop, pop
ポップ、ポップ、ポップ、ポップ、ポップ、ポップ、ポップ

Verse 1

おねうるまん よねん きゃんでぃ すとあ
오늘만 여는 캔디 스토어
今日だけオープンのキャンディストア

はん さらまん こっ きだりょ おん
한 사람만 꼭 기다려 온
一人だけをずっと待ってたんだ

くるむ くるむ そむさたん まんどぅろ
구름 구름 솜사탕 만들어
雲みたいな綿あめ作って

うりん ぶどろぷげ おうりょ
우린 부드럽게 어울려
僕たちはそっと溶け合うんだ

ふぃじー、ふぁじー、びょるびちょげ
Fizzy, fuzzy, 별빛속의
シュワシュワ、フワフワ、星の光の中で
Fizzy, fuzzy: 炭酸の泡立ちとふわふわした触感を表現する言葉

そだぱっちょろむ
소다팝처럼
ソーダみたいに弾けて

いぷ そっ かどぅっ じゅしはん まっ
입 속 가득 쥬시한 맛
口の中いっぱいジューシーな味

ぼぼるごむちょろむ、べいぶ (おー、いぇあ)
버블검처럼, babe (Oh, yeah)
バブルガムみたいに甘いね、ベイビー (Oh, yeah)

Refrain

うー、いれくとりっく、いっつ いれくとりっく
Ooh, electric, it's electric
うわぁ、エレクトリック、マジでビリビリする
電気が走るような興奮や刺激を表す表現

ちゃりっちゃりっはじ、べいびー、べいびー (そー すぺしゃる)
짜릿짜릿하지, baby, baby (So special)
ゾクゾクしちゃうよ、ベイビー、ベイビー (すごく特別)

うー、い すんがねる よんうぉに きおっかれ
Ooh, 이 순간을 영원히 기억할래
うわぁ、この瞬間を絶対忘れないからね

せさんい ぽっぽっ とじょわ
세상이 pop, pop, 터져와
世界が ポップ、ポップ、はじけるよ

 
Pre-Chorus

うり どぅるまね やぎが まっ しじゃっどぅねで
우리 둘만의 얘기가 막 시작되는데
僕たちだけの話が今始まるところ

ねげ だ まっちゅるげ あいむ よー ふぇいばりっ しん
네게 다 맞출게 I'm your favorite thing
君に全部合わせるから 僕は君のお気に入りでしょ

ぬんまん まっちゅど だら でぃす らぶ いず そー すうぃーと
눈만 맞춰도 달아 this love is so sweet
目が合うだけで熱くなる この恋は超甘い
this love is so sweet: 恋愛感情を甘い味に例えた表現

めっちん きぶん えに そげ じゅいんごんうん のわ なや ぽっぴん
멋진 기분 애니 속의 주인공은 너와 나야 popping
最高の気分 アニメの主人公みたいに僕と君がはじけてる
アニメの主人公: 特別感や理想的な恋愛状態を表現するK-POPでよく使われる比喩

Chorus

れもねいど とっとっ いぷそげ ぽっぷ
레모네이드 톡톡 입속에 pop
レモネードがシュワシュワ口の中ではじける

ぶろっさい こいん びっむり ぽっぷ
블록사이 고인 빗물이 pop
道の間に溜まった雨の水がはじける

へっびっ あれ でいん こーらが ぽっぷ
햇빛 아래 데인 콜라가 pop
太陽の下で温まったコーラがはじける

ふぃーりん ごー ぽっぷ、ふぃーりん ごー ぽっぷ
Feeling go pop, feeling go pop
気持ちがはじける、気持ちがはじける

ちょよろめ ばんでぃっぶるちょろむ ぽっぷ
초여름의 반딧불처럼 pop
初夏の蛍みたいにキラキラはじける

くるむうぃろ ねみん へっさり ぽっぷ
구름위로 내민 햇살이 pop
雲の上から差し込む陽の光がはじける

あいむ あばうっ とぅ れっ まい ふぃーりん ごー ぽっぷ
I'm about to let my feeling go pop
僕の気持ちを解き放つよ
about to let my feeling go pop: 感情が高まって爆発するような状態を表現

ふぃーりん ごー ぽっぷ、ふぃーりん ごー ぽっぷ
Feeling go pop, feeling go pop
気持ちがはじける、気持ちがはじける

Post-Chorus

ポップ、ポップ、ポップ、ポップ (めいく いっ ぽっぷ)
Pop, pop, pop, pop (Make it pop)
ポップ、ポップ、ポップ、ポップ (はじけさせて)
Make it pop: 恋をもっと刺激的に、楽しくはじけさせたいという願望

ポップ、ポップ (めいく いっ ぽっぷ らいく)
Pop, pop (Make it pop like)
ポップ、ポップ (こんな風にはじけさせて)

 
Verse 2

えい、がっ あ びっ ばっ
Ayy, got a big bag
ねえ、大きなバッグ持って
big bag: たくさんの気持ちや想いを詰め込むイメージ

まむん てぃったっ ごるめん すきゃっ
맘은 tic-tac 걸음은 scat
心はチクタク 足取りは軽やかに
tic-tac: 時計の音、ここでは心臓のドキドキを表現 / scat: ジャズの即興的な歌唱法、ここでは軽快な足取りを表現

ちょんぶ だま そんむろ じゅれ
전부 담아 선물로 줄래
全部詰め込んでプレゼントしたいんだ

の だうん せき
너 다운 색이
君らしいその色が

ちょって ぴょんはじ あなげ
절대 변하지 않게
絶対に変わらないように

わん たいむ くれ なん ばらぼるげ
One time 그래 난 바라볼게
一度だけじゃない 僕はずっと見つめてるよ

うー、あい らぶ いっ
Ooh, I love it
うわぁ、最高だよ

う、いっつ らいく あ まじっく、そー らぶほりっく
Uh, it's like a magic, so loveholic
まるで魔法みたい、恋に夢中なんだ
loveholic: 「love(愛)」と「alcoholic(中毒者)」を組み合わせた造語で、恋に完全にハマっている状態

あい うぉん いっ ばうっ とぅ きーぷ まい はーと びーと のっきん
I want it 'Bout to keep my heart beat knocking
欲しいんだ 心臓がドキドキ止まらないよ

Pre-Chorus

うり どぅりみょん で だるんごん ぴりょ おぷぬんで
우리 둘이면 돼 다른 건 필요 없는데
僕たち二人だけでいいの 他に何もいらない

いじょん だ あるじゃな あいむ よー ふぇいばりっ しん
이젠 다 알잖아 I'm your favorite thing
もう分かってるでしょ 僕は君のお気に入り

ちゅー いっ かむ あんど げっ いっ なう、でぃす らぶ いず そー すうぃーと
Chew it come and get it now, this love is so sweet
かみしめて来てごらん、この恋は超甘いよ

めっちん きぶん えに そげ じゅいんごんうん のわ なや ぽっぴん
멋진 기분 애니 속의 주인공은 너와 나야 popping
最高の気分 アニメの主人公みたいに僕と君がはじけてる

 
Chorus

れもねいど とっとっ いぷそげ ぽっぷ
레모네이드 톡톡 입속에 pop
レモネードがシュワシュワ口の中ではじける

ぶろっさい こいん びっむり ぽっぷ
블록사이 고인 빗물이 pop
道の間に溜まった雨の水がはじける

へっびっ あれ でいん こーらが ぽっぷ
햇빛 아래 데인 콜라가 pop
太陽の下で温まったコーラがはじける

ふぃーりん ごー ぽっぷ、ふぃーりん ごー ぽっぷ
Feeling go pop, feeling go pop
気持ちがはじける、気持ちがはじける

ちょよろめ ばんでぃっぶるちょろむ ぽっぷ
초여름의 반딧불처럼 pop
初夏の蛍みたいにキラキラはじける

くるむうぃろ ねみん へっさり ぽっぷ
구름위로 내민 햇살이 pop
雲の上から差し込む陽の光がはじける

あいむ あばうっ とぅ れっ まい ふぃーりん ごー ぽっぷ
I'm about to let my feeling go pop
僕の気持ちを解き放つよ

ふぃーりん ごー ぽっぷ、ふぃーりん ごー ぽっぷ
Feeling go pop, feeling go pop
気持ちがはじける、気持ちがはじける

Post-Chorus

ポップ、ポップ、ポップ、ポップ (めいく いっ ぽっぷ)
Pop, pop, pop, pop (Make it pop)
ポップ、ポップ、ポップ、ポップ (はじけさせて)

ポップ、ポップ、ポップ (めいく いっ ぽっぷ らいく)
Pop, pop, pop (Make it pop like)
ポップ、ポップ、ポップ (こんな風にはじけさせて)

ポップ、ポップ、ポップ、ポップ、ポップ (めいく いっ ぽっぷ)
Pop, pop, pop, pop, pop (Make it pop)
ポップ、ポップ、ポップ、ポップ、ポップ (はじけさせて)

Bridge

じょむ で がっかい わ じゅれ
좀 더 가까이 와 줄래
もっと近くに来てくれない?

ぶじょがん げ なん おぷそ
부족한 게 난 없어
僕には足りないものなんてないんだ

こず おー ざっ あい うぉんてぃっど
'Cause all that I wanted
だって僕が欲しかったのは

おー ざっ あい うぉんてぃっど うぉず ゆー
All that I wanted was you
僕が欲しかったのは君だけだから

いぇっぷん せさん のる ちょでへ
예쁜 세상 널 초대해
素敵な世界に君を招待するよ

ね きっぷみ のむちげ
네 기쁨이 넘치게
君の喜びが溢れるように

しじゃけ
시작해
始めようよ

めっちん きぶん えに そげ じゅいんごんうん のわ なや
멋진 기분 애니 속의 주인공은 너와 나야
最高の気分 アニメの主人公みたいに僕と君が

 
Chorus

れもねいど とっとっ いぷそげ ぽっぷ
레모네이드 톡톡 입속에 pop
レモネードがシュワシュワ口の中ではじける

ぶろっさい こいん びっむり ぽっぷ
블록사이 고인 빗물이 pop
道の間に溜まった雨の水がはじける

へっびっ あれ でいん こーらが ぽっぷ
햇빛 아래 데인 콜라가 pop
太陽の下で温まったコーラがはじける

ふぃーりん ごー ぽっぷ、ふぃーりん ごー ぽっぷ
Feeling go pop, feeling go pop
気持ちがはじける、気持ちがはじける

ちょよろめ ばんでぃっぶるちょろむ ぽっぷ
초여름의 반딧불처럼 pop
初夏の蛍みたいにキラキラはじける

くるむうぃろ ねみん へっさり ぽっぷ
구름위로 내민 햇살이 pop
雲の上から差し込む陽の光がはじける

あいむ あばうっ とぅ れっ まい ふぃーりん ごー ぽっぷ
I'm about to let my feeling go pop
僕の気持ちを解き放つよ

ふぃーりん ごー ぽっぷ、ふぃーりん ごー ぽっぷ
Feeling go pop, feeling go pop
気持ちがはじける、気持ちがはじける

Post-Chorus

ポップ、ポップ、ポップ、ポップ (めいく いっ ぽっぷ)
Pop, pop, pop, pop (Make it pop)
ポップ、ポップ、ポップ、ポップ (はじけさせて)

ポップ、ポップ、ポップ (めいく いっ ぽっぷ らいく)
Pop, pop, pop (Make it pop like)
ポップ、ポップ、ポップ (こんな風にはじけさせて)

ポップ、ポップ、ポップ、ポップ (めいく いっ ぽっぷ)
Pop, pop, pop, pop (Make it pop)
ポップ、ポップ、ポップ、ポップ (はじけさせて)

ポップ、ポップ、ポップ
Pop, pop, pop
ポップ、ポップ、ポップ

ポップ、ポップ、ポップ、ポップ (めいく いっ ぽっぷ)
Pop, pop, pop, pop (Make it pop)
ポップ、ポップ、ポップ、ポップ (はじけさせて)

ポップ、ポップ、ポップ (めいく いっ ぽっぷ らいく)
Pop, pop, pop (Make it pop like)
ポップ、ポップ、ポップ (こんな風にはじけさせて)

Outro

あいむ あばうっ とぅ れっ まい ふぃーりん ごー ぽっぷ
I'm about to let my feeling go pop
僕の気持ちを解き放つよ

ふぃーりん ごー ぽっぷ、ふぃーりん ごー ぽっぷ (うー、いぇあ)
Feeling go pop, feeling go pop (Ooh, yeah)
気持ちがはじける、気持ちがはじける (うわぁ、イェア)
『ポップポップ』 - エヌシーティー・ウィッシュ の動画
poppop ポップポップ - NCT WISH 和訳 カナルビ パート分け

↑ 画像をクリックするとYouTubeで視聴できます

『poppop(ポップポップ)』の意味と解説

『poppop』というタイトルには「はじける様子を表現する擬音」という意味があります。この曲は初夏の爽やかな恋愛感情をテーマにしています。タイトルには、恋を感じた時の心がはじける瞬間や喜びを表現する意図が込められています。

歌詞に込められた意味

歌詞の中で繰り返される「pop」という表現は、様々なものが「はじける」様子を表しています。レモネードの泡、雨粒、温まったコーラの炭酸など、日常のささやかな瞬間にある「はじける」感覚が、恋をしたときの高揚感と重ねられています。

また、「アニメの主人公のような」という表現からは、理想的で特別な恋愛感情が表れています。K-POPでよく使われるこの比喩は、現実世界から少し浮いたような、夢見るような恋の状態を表現しています。

「今日だけ開くキャンディストア」や「綿あめ」といった甘いイメージの言葉も、恋愛感情の甘さや特別感を表しています。この曲は全体を通して、初恋のときめきや高揚感を様々な「はじける」イメージで表現した、爽やかでポジティブな楽曲です。

パート分け詳細

『poppop』におけるNCT WISHのパート分けを詳しく解説します。この曲は各メンバーの個性を活かした明るく弾けるような構成となっています。

  • Intro部分: グループ全体で「Pop, pop, pop...」という合唱で始まり、曲の爽やかな雰囲気を作り出しています。
  • Verse/Refrain部分: メンバーが交互に担当し、それぞれの声質を活かした明るく弾むような歌い方が特徴的です。
  • Pre-Chorus部分: 複数のメンバーが力を合わせて盛り上げ、コーラスへの橋渡しを担当しています。
  • Chorus部分: メンバー全体で「pop」という言葉を強調しながら、グループの一体感を表現しています。
  • Bridge部分: 感情的な表現が多く、「'Cause all that I wanted was you」という告白のようなフレーズが印象的です。

この曲では各メンバーが個性を活かしながらも、全体として調和のとれたパート分けとなっています。特にコーラス部分では複数のメンバーが重なり合うハーモニーが特徴的で、「pop」という言葉を何度も繰り返すことで曲の一体感と盛り上がりを支えています。

プライバシーポリシー / 運営者情報 / お問い合わせ